2022年公演情報 Concert Information
2022公演はすべて終了しました。
演劇
第8回川崎郷土・市民劇「おーい!煙突男 よ ― 天空百三十尺の風 ―」
5月7日(土)開演14:00(開場13:30)
5月8日(日)開演14:00(開場13:30)
昭和5年川崎で起きた「
昭和5年、川崎の紡績工場の女性工員の待遇改善を求めて煙突に昇り6日間滞在した男の物語。
この“煙突男事件”は日本中に知れ渡り、外国の新聞にも報道されました。
川崎を代表するこの事件を題材とした演劇を上演します。
-
- 作
- 和田庸子
-
- 演出
- 杉本孝司(東京芸術座)
-
- 出演
- 公募の市民、市内の劇団、演劇人 ほか
-
- 会場
- 多摩市民館 大ホール
-
- チケット料金
-
指定席(前売りのみ) 3,600円
自由席 2,900円
学生・障がい者(自由席) 1,000円※当日券は各300円増し
※学生=小学生~大学生(要会場にて学生証提示)
※障がい者の方は来場時に障害者手帳をご提示ください。
※未就学児の入場に関しては川崎郷土・市民劇事務局にお問い合せください。(TEL.044-543-5012)
公演の見どころ聴きどころ
川崎の歴史や歴史上の人物を採り上げた創作劇を上演することで市民文化の向上をはかるとともに、まちづくりを推進するという目的のもと市政80周年を記念した事業として2006年から上演が始まりました。毎回約3,000人の観客を集めて、好評を得ています。
関連URL
公益財団法人 川崎市文化財団
HP:https://www.kbz.or.jp/event/citizentheater/20220507/
Twitter:https://twitter.com/kbunkazaidan
Instagram:https://www.instagram.com/k.shimingeki/
川崎郷土・市民劇 Facebook:https://www.facebook.com/shimingeki/
【サンピアンかわさき公演】
5月14日(土)開演13:30/開演18:00
5月15日(日)開演14:00
※各回とも開場は開演の30分前
会場:サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)
■お問い合わせ先:川崎郷土・市民劇事務局
電話 044-543-5012
FAX 044-544-9647
-
-
過去の上演写真
写真提供:京浜協同劇団
撮影:長坂クニヒロ